レム川のほとり





レム川に水中カメラ

レム川の本流と支流が合流するところです。

プランクトンや魚がたくさんいて、食べ物を求めてTEOアニマルが集まる所です。

「ひみつの入江」よりおいしいさかながとれるのです。フィンフィンも一日に何度も

きます。ここレム川では危険なTEOアニマルがやってきます。フィンフィンもこの

場所ではかなり警戒しているので、コンタクティーの声にあまりこたえてくれません。

水中ではぜんぜん聞こえません。


エルモの上手なあげかた

フィンフィンは赤く熟したエルモの実が大好きです。ほかの実も食べます。

色エルモを食べるとフィンフィンのからだの色が変わります。同じ色の

エルモの実を10分くらいの間までに4個食べるとその実の色に体が変わります。

さらに同じ実を食べさせると、体の色がはっきりとしてきます。

別の色になったフィンフィンは早くて3日くらいでもとの色に戻ります。

体の色がすこし変わっている間に、ちがう色の実を食べるともとの色に戻ってしまいます。

エルモの実の種類は、黄色ピンクオレンジです。


sample Copyright(C) FUJITSU LIMITED

No1 No2